コラム・前原利夫,教会報「飛脚」

ヨハネの福音書のテーマの一つは「イエスヨハネの福音書のテーマの一つは「イエスは誰か」「Who is Jesus?」と言えます。

今号はこのテーマに挑戦します。同福音書を開く度にこのテーマに注意を払いながら読んでいました。他 ...

コラム・前原利夫,教会報「飛脚」

今年1月の第1礼拝からヨハネの福音書1章を学び初め、6月の第2礼拝で終章21章を学び終わります。今号は13章をメッセージした折に心に強く残った8節のイエス様の言葉「あなたはわたしとなんの係わりもなくなる」この言葉をご一緒に考えてみまし ...

コラム・前原利夫

5月14日、母の日を迎えます。礼拝に元ヤクザの井上宣教師をお迎えします。ランチは特別ランチで母の日をお祝いします。今号の飛脚は3人の先生方のお母様の証をしていただきます。

私の愛するお母さん  キム師:

母は、第2次世界大戦 ...

コラム・前原利夫,教会報「飛脚」

フォークを捨てないで、最善はこれからです! (Keep your fork, the best is yet to come!)

末期ガンを患うあるご婦人が、この世とお別れの準備で身の回りを整理し始めました。牧師にお葬式の ...

コラム・前原利夫,教会報「飛脚」

2月12日の礼拝で、私は6章から「わたしは天からの命のパン」と題してメッセージを致しました。メッセージを準備しながら、これまで気が付かず読み過ごししていた箇所は6章の結びのペテロの信仰告白でした。読む毎に、6章のコンテックスの中で、よ ...

コラム・前原利夫,教会報「飛脚」

「すべての事について、感謝しなさい・・」
第一テサロニケ5章18節

“感謝、感謝、感謝”、この言葉は友が残した最期の言葉です。この言葉を聞いたとき、これが彼との最後の会話であろうと、悲しかった。この言葉が、今なお旧 ...

コラム・前原利夫,教会報「飛脚」

「わたしはよい羊飼いである。よい羊飼いは、  羊のために命を捨てる。」ヨハネによる福音書10章11節

十二支によれば今年は酉年です。どんな幸運を運ぶのでしょうか。私たちの教会は”よい羊飼い”の年として、新しい門出をしたいと ...

コラム・前原利夫,教会報「飛脚」

卑しい身分に徹した神の子、メシヤ
            
もう、12月です。全教会に喜びと希望、全人類に救いの道を開いたメシヤキリストのご降誕を祝う聖なる月です。メシヤの誕生と生涯はレッド・テープの栄光の花道ではなく ...

コラム・前原利夫,教会報「飛脚」

” 主に感謝せよ、主は恵み深く、
そのいつくしみはとこしえに絶えることがない。”        詩篇136篇1節

感謝祭おめでとうございます!

一年の経つのは早いものです。私事で申し訳ありませんが一年前の私はウォーカ ...

コラム・前原利夫,教会報「飛脚」

世界で一番美しい言葉:I love you! ヨハネによる福音書3章16節

 
英国でキリスト教の偉い先生方が比較 宗教の会議の準備をしていました。仏教との比較、イスラム教、ヒンズー教、そしてユダヤ教との比較を論じていました。キ ...