2022年7月24日(日) 礼拝

GVIC賛美チーム キム明子姉、有利佳姉の賛美リードで礼拝が始まりました。

会衆賛美  あがめます I will worship you | 慕い求めます

メッセージ 「主の道を備えよ Prepare the Way」 マタイ3:1-12  セイゴ・タカヨシ師

マタイの福音書3章から新しいキャラクター”バプテスマのヨハネ”が登場します。この”バプテスマのヨハネ”のキャラクターが日本人にはあまりいないタイプ!

 1)直球ストレートな性格で、一般社会から切り離して生きると決断した人だった。出る杭は打たれるに対して、打たれたらどんどん出る杭。バプテスマを受けにきた大勢のパリサイ人やサドカイ人へ叱責する。「まむしの子孫たち、だれが、迫り来る怒りを逃れるようにと教えたのか。それなら、悔い改めにふさわしい実を結びなさい。」3:7,8b

 2)悔い改めのバプテスマ 全浸礼を行う。それまでは、全浸礼は異邦人には必要だが、ユダヤ人には必要はないと思われていた。*彼らの洗礼は生きて流れる水(川)の上を歩くような洗礼が通常であった。しかし、ヨハネによってユダヤ人が悔い改めの洗礼(全浸礼)を授かった。

 3)悔い改めなさい。天の御国が近づいたから。と宣言するヨハネ。悔い改めとは感情ではなく、考え、思いを変えること。もうすぐ神の国が来る(Good News)に心を、考えを変える。Repentする。神とあなたの間に正しい関係があるのか、イエス様に従う改心が必要。それは自分で決めることである。神様は「Repent!」と何度も私たちに語りかけてくださる。あなたの人生に何度でもチャンスをくださり、呼んでくださる神様です。“Comen to me!” このお方へ私たち自身が従う決断をするのです。どうぞメッセージをお聞きください。主の祝福をお祈りします。

今週のみ言葉:預言者イザヤによって、「荒野で呼ばわる者の声がする、『主の道を備えよ、その道筋をまっすぐにせよ』」

                            マタイの福音書3:3