レーナ・マリア

2021年12月30日

学生時代にクリスチャンの友人から、あるゴスペルコンサートに誘われました。それは、レーナ・マリアのコンサートでした。スウェーデン出身の彼女は、生まれながらにして両腕がなく、左脚の長さが右脚の半分という原因不明の障害を持っていたそうです。

でも、彼女の両親は彼女を障害のない子どもと同じように育て、彼女が望むことは何でもチャレンジさせたと言います。レーナは、3歳の頃から水泳教室に通い、18歳で世界障害者水泳選手権、19歳で欧州障害者水泳選手権にスウェーデン代表として出場し、メダルを獲得するまでになったそうです。また、88年にはソウル・パラリンピックに出場し、3種目で入賞を果たすという快挙を遂げたことでも有名です。

スポーツ以外にも音楽の才能も兼ね備えた彼女は、小さい頃から聖歌隊で歌い、ストックホルム音楽大学現代音楽科を卒業後、プロの歌手として本格的な音楽活動を開始したと言います。私は、何度かコンサートに行ったことがありますが、輝く笑顔と圧倒的な歌声で、本当に素晴らしかったことを覚えています。

1990年前半にレーナは、日本のメディアに登場しましたが、彼女が足でキーボードを弾いたり、足で車を運転する姿を見て、私は本当にびっくりしました。そして、重度の障害を持ちながらも神様にすべてをゆだね、ハンディキャップを受けとめ、何事にもチャレンジする彼女の姿にとても感動しました。

そして、彼女の『神様は、なにか目的があって、わたしをこういう形に造られたのだと思います。ですから、その目的がなんであったのか、これから知らされるのが楽しみです。』という言葉に、神様に対する深い信頼を感じました。

どんな状況の中でも、神様に信頼して歩んでいくことが、どんなに大切なことか、彼女の生き方を通して、改めて気づきました。

川口朋子


cropped-gvic_banner1.jpg
ゴスペルベンチャーインターナショナル教会
Gospel Venture International Church (GVIC)
17811 South Western Avenue, Gardena, CA 90248 U.S.A.
www.gospelventure.com/