「われは幼子」聖歌490 | Trusting Jesus
「主に信頼して善を行なえ。地に住み、誠実を養え。主をおのれの喜びとせよ。主はあなたの心の願いをかなえてくださる。あなたの道を主にゆだねよ。主に信頼せよ。主が成し遂げてくださる。」 詩篇37:3-5
「風吹く夜も」「天地は崩れ去るとも」、「我、主にすがらん」「小さくあれど、信仰抱きて」こうした歌詞のひとつひとつから、私たちは大切ことを学ぶことができます。どのように問題を解決できるか、あるいは人生がどのように進んでいくのかと思い、人間は常に先のことを知りたがります。
ひたすらに主を信じ、喜び、主にゆだねる人生を歩む代わりに、将来を心配することに多くのエネルギーを費やし、時間を無駄に過ごしてしまうのです。ひたすらに主を信じ、喜び、主にゆだねる・・・。これこそが、私たちが問題に直面する時、そして責任ある明日に向かう時に、主の強さと知恵を見出す方法なのです。
無名の、しかし熱心な一般信者だったエドガー・スタイテスは、「神の御霊の導きあれば」「などか怖ずべき」という霊的な真理を学び、この聖歌を作りました。神が導く道は、私たちが選ぶであろう道よりもはるかに素晴らしい道なのです。
スタイテスは、ニュージャージー州のメソジスト教会に通う熱心な信者でした。独立戦争に従軍した後、川船の船長と務め、後にダコタで家庭宣教師となり、「われは幼子」以外にも有名な聖歌を生みだしています。
1876年に新聞に掲載された「われは幼子」の詩は福音伝道者のムーディーに預けられ、彼のアシスタントであるアイラ・サンキーが曲を付けました。彼らの伝道集会で広く歌われた後、子供のような信仰を美しく描き出したこの聖歌は何年もの間、多くのクリスチャンの心をとらえています。
峰岸麻子
申命記33:25、詩篇84:11、箴言3:5、エペソ6:16、第一ヨハネ5:4、5参照
Taken from [Amazing Grace] ©Copyright
September 22, 2017, Kenneth Osbeck,.
Published by Kregel Publications,Grand Rapids, MI
Used by permission of the publisher.
All rights reserved.

ゴスペルベンチャーインターナショナル教会
Gospel Venture International Church (GVIC)
17811 South Western Avenue, Gardena, CA 90248 U.S.A.
www.gospelventure.com/





ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません