地上では旅人

2021年12月30日

アメリカでの留学を終え、帰国した後、韓国での就職が決まりました。世界190ヶ国で事業展開している米国企業の仕事でしたが、私の勤務地は韓国でした。韓国には、これまで留学や仕事で滞在していた経験があったほか、今回は会社が渡航費及び住居費を負担するという条件でしたので、特に断る理由がありませんでした。

社内には、色々な国の社員がいましたが、私の大学院の専攻が「Intercultural Studies」でしたので、異文化コミュニケーションのスキルを使いながら様々な国の人達と仕事をすることは、とても楽しかったです。

タイミングの良いことに、その当時、日本の母教会の友人が、ちょうどソウルの教会で働いていたので、その教会で暖かく迎えてくれました。また、アメリカ留学当時、通っていた教会の牧師先生も宣教活動のため、頻繁にソウルに訪れていたので、その教会にも行くことありました。それらの教会には、異言で祈る多くのクリスチャンがいましたので、私も第1コリント12章に記録されている霊的賜物について、よりフォーカスするようになりました。

仕事を含め、すべてが順調だったので、韓国での長期滞在を踏まえ、在留資格を変更する事にしました。当時の私のステータスは会社が申請した「翻訳・通訳の専門職」としての就労ビザであったため、転職を含むそれ以外の活動に制限あったからでした。

ビザの種類を変更し、韓国の永住権申請待ちの状態になりましたが、それから半年もしないうちに、今度は神様がアメリカ永住権の道を開いて下さいました。振り返ると、これまで、いろいろな国に滞在してきましたが、聖書は、この地上の生涯自体を「一時滞在の場所」に過ぎないと言います。だから、これからも「地上では旅人であり寄留者」(へブル11:13)という御言葉を思いつつ、

永遠の住まい・御国を目指して歩んで行こうと思います。

川口朋子


cropped-gvic_banner1.jpg
ゴスペルベンチャーインターナショナル教会
Gospel Venture International Church (GVIC)
17811 South Western Avenue, Gardena, CA 90248 U.S.A.
www.gospelventure.com/