「知恵ある者はこれらのことをわきまえよ。わきまえある者はそれを悟れ。主の道は正しい。神に従う者はその道に歩み、神に背く者はその道につまずく。」ホセア14:10(新共同訳)

「知恵ある者はこれらのことをわきまえよ。わきまえある者はそれを悟れ。主の道は正しい。神に従う者はその道に歩み、神に背く者はその道につまずく。」ホセア14:10(新共同訳)

日本でもアメリカでも選挙の大事な時期です。我が家にも市民権のある娘たち、義両親の元にはブックレットが届き、それぞれが記入作業をしています。アメリカ大統領選挙は私たちアメリカに住む者にとってとても重要です。

世界経済、世界で起こっている戦争の終結のためにも深く関わってくるからです。主イエス・キリストを信じる私たちは、神様の選ばれる器、喜ばれる器が大統領になることをさらに祈っていきましょう。

大統領選をめぐって思わされることの一つに、私たちはそれぞれに正義を主張すると言うことです。それは素晴らしいことですが、その主張の土台は何であるかがその人の正義となります。

いのちであるイエス様が私たちの全身全霊につながってくださっています。このお方は、満ち満ちた豊かさの中におられ、恵みの上にさらに恵みを私たちに注がれるのです。(ヨハネ1:6)私はその真実の中に生かされていることを賛美し喜びたいと思います。

私たちが何かを選択する時には、自分にとってそれは良いのか、物事に対してもそれは良いことなのかと考えるでしょう。パンデミック前までは、近所のニジヤさんは、毎月29日は肉の日(2に9く)で安売りしていました。

普段それほど買わない私も、その日にはすかさず買いに行ったものでした。コーヒーショップのスタンプを貯めることやクーポンを貯めるのもこれらは生活上のお得情報、ちょっとした工夫と楽しみです。

しかしながら、社会、政治問題、会社の人間関係、夫婦関係、子育てなどの範囲になると、私たちの感情と問題をお得かどうかでは判断しきれないので、吟味が必要です。
正義とは、「人の道にかなっていて正しい事。正しい意義」です。

私たちの主張は、一生懸命であればあるほどそれには理由があり、私たちが何を土台しているかでその行方は変わっていくでしょう。

私の娘が高校をドロップアウトしそうになった時、言葉では「あなたの心が一番大事」と言って彼女の人生のためを思いました。しかし本当の本当は、私のプライドや優越感がありそれを握っていたのです。問題は娘ではなく、その友達でもなく、母親の私にあったのです。

このことを聖霊様に示されて、私は泣いて心を注いで祈りました。娘の一大事に、私が邪魔しているのです!とひれ伏しました。

現在私たちはとても大変な世の中に生かされています。戦争の噂が飛び交う中、物価の高騰、失業、ホームレス、ジェンダー問題、結婚しない人が増えているなどなど数え
きれない祈りの課題です。注意する、意見をする事は相手を傷つけてしまうかもしれないという理由で十分気をつけなくてはならない時代です。

私たちは何を土台として生きるのか。

愛と恵みに満ちたイエス様が、私たちの命となってくださいました。この方が私たちの土台です。 私たちが土台を選ぶのではなく、もうすでにこの方が私たちの土台です。
イエス様は、どのようなお方ですか。神は愛なり、愛そのものがイエス様です。

「私たちが神を愛したのではなく、神が私たちを愛し、私たちの罪のために、宥めの捧げ物として御子を遣わされました。ここに愛があるのです。」 1ヨハネ4:10

キム明子


cropped-gvic_banner1.jpg
ゴスペルベンチャーインターナショナル教会
Gospel Venture International Church (GVIC)
17811 South Western Avenue, Gardena, CA 90248 U.S.A.
www.gospelventure.com/

GVIC YouTube チャンネル


礼拝ライブ配信を YouTube に移行しました。下記のリンクからご視聴ください。


GVIC YouTube チャンネル
https://www.youtube.com/@GVIC_CA/