シニア(70代UP)リバイバル(霊の覚醒)
「しかし 主の恵みはとこしえからとこしえまで 主を恐れる者の上にあり 主の義はその子らの子たちに及ぶ。 詩篇103:17」
私の内に温め祈っているやりたいことの一つに「シニア(70代UP)リバイバル(霊の覚醒)」があります。一つのところに集まり、心を注いで主を賛美し、祈る。それは、お互いのための時間。家族、次世代のため、教会のためにとりなす祈り会となるでしょう。
そして、この祈り会に聖霊様が臨まれ、シニア世代の祈りの炎、賛美が響く。ここから真のリバイバルが起こるのだと私は確信しています。
9月からいよいよ「シニアリバイバル🔥祈り会」が南加キリスト教教会連合主催で行われることになりました。もうまもなく告知が始まりますが、ここから主の大いなる御業がなされることを期待いたしましょう。
クリスチャンにリタイヤはありません。命ある限り、主の御用のために私たち一人一人は用いられるのです。「白髪は栄の冠。それは正義の道に見出される。箴言16:31」
次世代への信仰の継承は、私たちに主がくださった責任です。ある若い青年牧師が難しい牧会の為に悩んでいた時、教会堂の中からおばあちゃんたちの祈りが聞こえてきました。「主よ、先生を私たちは支えます!主よ、愛します!先生の信仰を祝福し、あなたの愛と献身をもってさらに主に仕えることができるように助けてください!」この祈りに当時青年だった牧師は立ち上がり、生涯をその教会に仕えました。
「義人の熱心な祈りは、その働きによって大きな力を持つ。ヤコブ5:16」
若者への伝道に力を入れよう!と教会では声が上がっています。これは次世代への信仰の継承ですからとても大切です。いつまでも私たちが現場を握っていてはまずいのですから。そのためにこそ、シニアの皆様、信仰の先輩の存在が、教会のミニストリーを強め、励まし、立ち上がらせるのです。どうか、みなさんの知恵、経験、アイディアが主のご用のために用いられますように!祈ります。
「ですから、私たちは落胆しません。たとえ私たちの外なる人は衰えても、内なる人は日々新たにされています。2コリント4:16」
シニア世代前の皆さんはどうでしょうか。皆さんは、体も頭も心も働き盛り、勉強盛りです。先輩方の祈りの土台の上に、私たちは主の御用のために何でもできるのです。ハレルヤ。
長老の話をよく聞き、よく学び、笑顔で仕える者となれたなら、それはどんなにか素晴らしいでしょうか。教会は「神の家族」です。子沢山の家族もいれば、子供が少ない家族もいます。
どのような状況の中であっても主に感謝し、礼拝が行われます。目に見えるもので(人数など)私たちは判断しがちですが、イエス様は希望の主、約束の神、祈りに応えられる神です。
ハレルヤキッズ礼拝はお友達が一人でも行います。それは確かに主の礼拝です。大人の私たちが心から主を礼拝する姿を子供達は見ています。
教会こそ、おじいちゃん、おばあちゃんの信仰から幼子の信仰まで、主に召された家族。そこはイエス様の香りが漂う場所であり、平和の絆と愛を持って互いを思う関係です。
GVICはそういう教会になりましょう!
今月もみなさんの上に主の感謝、喜び、平安が満ちますように!シャローム
キム明子

ゴスペルベンチャーインターナショナル教会
Gospel Venture International Church (GVIC)
17811 South Western Avenue, Gardena, CA 90248 U.S.A.
www.gospelventure.com/





ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません